【人気製品比較】本気のローヤルゼリー

本気のローヤルゼリー
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ローヤルゼリーとアレルギー アナフィラキシーショック

 天然成分で美容や健康維持にとっても役立つローヤルゼリー。
薬ではないので副作用など起きることはないのですが、気を付けておきたいことが1つあります。
それはアレルギー反応です。
場合によっては生命を脅かすこともあるアナフィラキシーショックを引き起こす恐れもあります。

1.アナフィラキシーショックの原因と症状
 何か食べたり、飲んだり、吸い込んだりして短時間で皮膚や粘膜、呼吸器、消化器、循環器など全身にアレルギー症状が出る反応をアナフィラキシーと言います。
これによって、血圧低下や意識障害を起こし、生命に危険な状態になることをアナフィラキシーショックと言います。

 症状は様々ですが、最も多いのはじんましん、かゆみ、赤みなど皮膚に現れる症状です。
次にくしゃみ、咳などの呼吸器、目のかゆみやむくみ、唇の腫れなどの粘膜の症状などです。
ひどいものですと、血圧低下などの循環器系の症状もあり、意識を失うなどのショック症状などを引き起こしとても危険です。

 アナフィラキシーになる要因としては、アレルゲンのものに触れた時ですが、代表的なものとして食品、医薬品、天然ゴム(ラテックス)、昆虫や動物などがあります。
食品には鶏卵や牛乳、小麦など三大アレルゲンと言われものや、そば、大豆、ピーナッツ、えび、かに、魚卵、いくらなどあります。
食べただけでは発症しなくても、食後2時間以内に激しい運動をすることで発症する食物依存性運動誘発アナフィラキシーなどもあります。

 医薬品では抗がん剤や解熱消炎鎮痛剤、抗菌剤、造影剤、血液製剤などを投与する場合で起きることがあります。
子供の場合は食物アレルギーと関連し、卵や牛乳由来のたんぱく質を含む医薬品やインフルエンザワクチンなどでも発症する場合があります。

 ゴム手袋やゴム草履、風船など日用品で使われているラテックスを触ったり、粉末を吸ったりしてもアナフィラキシーが起きる場合もあります。

 昆虫で最も有名なものでは蜂毒です。
2回目で起きるだけでなく、1回目でも発症する人もいます。
ほかにもクラゲに刺されたり、ダニ、アリ、ハムスターなどに噛まれた場合も症状がでます。

2.アナフィラキシーショックを起こす恐れがあるローヤルゼリーの要因
 ローヤルゼリーにはたんぱく質が豊富に含まれていますが、卵アレルギーの人がある人は、稀にローヤルゼリーに含まれるタンパク質やアミノ酸の一部がアレルゲンになる可能性があります。
本来身体にとって有効成分であるタンパク質を有害物質だと思い、必要以上に免疫細胞が活性化して過剰なアレルギー反応を起こします。
ただし、アレルギー体質の方が必ずしもアレルギーを引き起こすわけではないので、ごく少量から飲み始めて体調に変化がないか様子を見るいいでしょう。

 また、蜂アレルギーのある人は、蜂毒への抗体ができており、ローヤルゼリーの成分に反応してアナフィラキシーショックを起こす危険性があります。
10年以内に刺された人は特に注意が必要ですので、かかりつけの病院などでお医者さんに確認を取ってから使用しましょう。

3.ローヤルゼリーを摂取する際に気をつけること
 ローヤルゼリーを摂取して、胃が重くなったり、下痢になる、じんましんや皮膚が腫れる、嘔吐やめまいなどの症状が出た場合はすぐに服用をやめて医師に相談してください。

 アレルギー反応は普段の生活で昆虫に刺されたりするなどを外部からのアナフィラキシー要因に気を付けることができますが、日常で生活でもアレルゲンに触れる機会はいっぱいあります。
特に子供のうちはまわりの人の注意が必要です。

 ローヤルゼリーは健康にいい成分を多く含んでいますが、その効果が逆に出る場合もあります。
自分のアレルゲンを把握しておき、体質に不安がある場合は医師に相談して、ごく少量から飲み始めるといいでしょう。